TOP
目次

サービス提供にあたって
技術データ管理支援協会が提供する技術
1.情報システム構築方法論
 情報システム構築方法論提供の主旨
 概念形成と問題解決(ConForM)
 概念形成と問題解決支援サービス
 概念データモデル設計法(CDM)
 概念データモデル設計
 情報システム構造改革の目標像を描く
 概念データモデル設計法による情報システム構築企画支援サービス
 ソフトウェアJIT
 利用者と情報技術者の協力と責任分担
 ソフトウエアJITによる情報システム構築プログラム・マネジメント支援サービス
 ソフトウエアに対する利用者要求の整理術
 データ構造にもとづいてプログラム構造を導くプログラミング支援
2.生産情報システム構築用のソフトウエア部品
 協会が提供するソフトウェア
 「ものづくり技術データ」管理エンジン“FBOM”
 「ものづくり技術データ」管理サブシステム構築支援
 「なりゆきスケジューラ」の前半:供給計画エージェント
 「なりゆきスケジューラ」の後半:「なりゆきシミュレータ」
 「なりゆきスケジューラ」導入支援サービス
3.生産管理技術
 日本型マス・カスタマイゼーション
 「ものづくり技術データ」管理技術
 生産管理技術の使い分けを支援する
 スケジューリング技術: 好ましい近未来の選択
 生産管理技術コンサルテーション
技術データ管理支援協会のサービス
©技術データ管理支援協会2012